アイスクリーム療法☆最終章 園部家に起きた変化・効果
こんにちは。そのべけいこです(*^_^*)
今日はいよいよ アイスクリーム療法についてまとめます。
私が実感したこと、感じた効果、我が家で変化したことを…
ズラーっと書いてみます!!
(*≧∀≦*)
親も楽しい。
ドキドキする。
子供と一緒にワクワクできる。
大した理由もない「ダメ!」がへる。
テレビを見る時間がへる。
ごはんはちゃんと食べる。
長女 ごはんはしっかり食べる。
長男 近頃 ごはんを食べ遊んでいたのが直り、歩き回りつつも最後まで食べるようになる。
私 いつも作り途中で子どもに先に食べさせてたけど、私も一緒に座って食べるようになる。
何か言いたくても
一瞬待って見てられるようになる。
(意外と私が思っていたこととは違うことをしようとしていたことに気づく。)
小言がへって、
大切なことが伝わる。
(子供に言うことの量がへる分、丁寧に話せるし、聞いてくれるから伝わる!)
いろんなことを「許せる」
ほとんどのことは大した問題ではないと気づいて、本当に大切で伝えたいことが見えてくる。
その時大切なこと、やりたいことを優先できる
自分のことも許せるから、やることが残っていても、家事がたまってても、その時大事なら楽しむことを優先する事が出来るようになった。
子供をよく見て観察するようになる。
すると〜〜〜
いろんな成長に気づく。
兄弟ゲンカがへる。
子供の話をよく聞ける。
今までぜんぜん目を向けてあげていなかったことに気づく。
子供のいいところにいっぱい気がつけて、大好きになる。
子供に向けて
「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言えるようになる。
すると〜〜〜子供も自分から言えるようになる!
いろんなことを「委ねられる」
何を食べるか、食べないか。
何を着るのか、着ないのか。
何をするか、しないか。
どういう順番でするか。
「決めること」を子どもに委ねられるようになる。すると、子どもは自分から決めて、やる。やらなくて困るのも自分。その時はそばで一緒に困ってあげると、自分からまた考えてやりだした!!
ざっとこんな感じです(〃ω〃)
アイスが食べ放題!なハイテンションの裏で…こーんな効果があったなんて、びっくりでしょ???私がいっちばんびっくりです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
なんでアイスクリーム療法でこんな変化が起きるのか、しかもとても自然に簡単に起こせるのか。因果関係はよくわかりませんでした。
が、そんなことは
別にどうでもいいかも。
だって確かによくなったのだから(^_^)
今日までに買ったアイスの総額は1万円くらい。この変化を実感したら安い!と思える。だって子育てスキルやコミュニケーションの講座とかもっとしますよね? もちろんそれだっていいんだろうけど、アイスも食べられてムダにならなくて、すぐに実践できて、多かれ少なかれ何かしらの変化があるはず!のアイスクリーム療法。
個人的には(←ここ大事)
オススメです!!!
どう?やってみたくなりました??
せっかくだし、クリスマスだし、年末だし、お正月だし、特別に…とか、なんでもいいからスタートしたら、面白い事があるかもしれませんよ(´∀`)
まぁ、なくても…アイスがある!!笑
アイスクリーム療法について、楽しみに読んでくれたり、声をかけたりしてくださって、本当にありがとうございました☆
わが家でも冷凍庫に10コのアイスを常備して続けていきます(*^_^*)
0コメント