笑顔の不思議

ちょっと久しぶりになってしまいました。そのべけいこです(o^^o)

金曜日から息子が蕁麻疹〜
からの、日曜からお熱が上がったり下がったり。
予定も次々キャンセルさせてもらってそうなるとエネルギーが逃げて行く〜(>_<)
私までなんだかどよよーんとしてしまいました。

今朝ようやく熱が下がって、バタバタ幼稚園の準備をしたものの、今度は娘ちゃんがごきげんななめ。

それでも手をつないで幼稚園まで歩いていた時、ふと顔をのぞきこみ、
笑ってる〜♪
と言ってみたら、娘ちゃん笑顔☆

その笑顔のパワーがすごかった(o^^o)

わさわさした心を鎮めてホッとして、自然に笑顔を引き出してくれました。

子どもの笑顔も
私の笑顔も
お互いに不思議なパワーを持っているみたいです。

今年の梅雨は梅雨らしくジメジメーで風邪も流行っているみたいですが、ふとした時に笑って過ごせたらいいなと思いました(*^^*)
お熱あるのに元気〜
その目線はどこで学んでくるのでしょう☆


地域に根ざしてよく生きる   園部佳子のブログ

地域や人のつながりをこよなく愛し、家族とともに育ちたいと願う、園部佳子のブログです。金魚すくいとお祭りが大好き。金魚すくい全国選手権大会出場・イベントには出店もします。東京都台東区の下町出身。大阪北摂在住の3児の母。子育てとまちづくりに奮闘中。暮らし、地域、親育て、子育て、働き方、そして金魚。 溢れる言葉をつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000