お父さんのあそびかた

先日は幼稚園のあと
いつものように園庭で遊んでいました

本当にいい幼稚園で予定のない時は
ほとんどの日に残って遊んでいます(*^^*)

パパさんたちも送り迎えをよくしているので、園庭開放にもパパやじいじがちらほら。

そんな時、お父さんたちのあそびかたって真似できないなぁ、かなわないなぁと嬉しく感じることがあります(o^^o)

昨日も砂場にでき上がった山は
なんとトンネルが交差して2つも!!

思わず作り方聞いちゃいました!
そして写真もとっちゃった。

簡単らしいけど…すごいなぁ〜〜

子供と夢中になってあそぶのは
パパさんたちの得意技☆

もちろんママとだってあそぶけど
あそび方は違いますよね。

それぞれの役割や得意分野があることになんだか美しささえ感じてしまうのでした。


地域に根ざしてよく生きる   園部佳子のブログ

地域や人のつながりをこよなく愛し、家族とともに育ちたいと願う、園部佳子のブログです。金魚すくいとお祭りが大好き。金魚すくい全国選手権大会出場・イベントには出店もします。東京都台東区の下町出身。大阪北摂在住の3児の母。子育てとまちづくりに奮闘中。暮らし、地域、親育て、子育て、働き方、そして金魚。 溢れる言葉をつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000