大切な人との出会いが その日の意味を変えていく 2017.1.17
こんにちは(o^^o) そのべけいこです。
昨日は日本にとって、また関西圏に住む方々にとっては特別に意味のある日。
1.17
6434
この数字を見ても正直 去年まではピンときていなかった。
でも今年は違った。
阪神淡路大震災があってから22年。
初めて自分事として
震災の被害を悼み
被害に遭われた方を思い
今もまだ悲しい思いを抱える方がいることを、少しだけだけど理解し感じることができました。
震災関連や追悼行事のニュースが流れるたびに、自分でも驚くくらい、心がぐらつきました。
なんでだろう。
22年も経って…
東京出身で直接的な影響などなかったのに…
たぶんそれは神戸にゆかりができたから。大切な場所、大切な人が神戸にたくさんできて、大好きな街になってきたから。
肝心な時はいつも やっぱり
場所と人が理由なんだ。
今、私が大好きな場所から
あの日は煙が上がっていた。
今、私が大好きな人たちが
あの日 耐えられないほどのこわい思いをして、もしかしたら誰かを失い、家を失い、倒壊や火事から逃げていた。
大切な人との出会いは 私にそんなことを想像させて、その日をとても特別な日にする。いろんなことに気づかせてくれる。
私が阪神淡路大震災を身近に感じたのは、本当はもっと前。 大学生の時。
初めて関西や神戸出身の友達ができた。地震の多い地域にある大学だったけど震度3くらいなら慣れっこな私に対し、ひどく地震を怖がる子たちがいた。避難所での生活を話してくれた先輩もいた。
そんな友達や先輩のことが、今 自分が神戸の街を歩くようになって、深く深く感じられるようになっている。
これから私がしていけることは
ほんのささいなことかもしれない。
けど、震災を直接経験していない人にも大切な場所や人を通して追体験して、こんな風に感じることができるってことは、体験を伝えていく上で1つの希望になるんじゃないのかなって思う。
そんな感じで気持ちが
グラグラだった昨日。
昼から夜にかけては
歌うヒーラー ジュディさんの
生歌ライブに行ってきました。
私は ♪アメージング グレース が
特に印象に残りました。
それから子供がじっと見つめて一緒に口ずさんだ ♪Let it go も。
自然と気持ちが整理できた時間。
なんとなく来たけど
引き寄せられて来たんだと思った。
歌うことのチカラを
とても感じました。
ありがとうございました(*^_^*)
0コメント