2017年 これが私の生きる道

皆さま、あけましておめでとうございます☆
昨年はブログを開設し、たくさんの方に読んで頂き、声をかけて頂き、多くの気づきを頂きました!!今年もますます成長して行きますので、よろしくお願いしまーす(*≧∀≦*)

さて、早速ご報告です。
新年めでたい お正月 1月1日付けで
わたくし  そのべけいこ…

学校長になりました(´∀`*)


パンパカパーン♪♪
ってナンノコッチャですよね。

前々から子供たちといっしよに
「赤ちゃん先生」の活動を
中心に参加しておりました 
NPO 法人 ママの働き方応援隊。
赤ちゃんのエンパシー力で 、
子育て中のママ脳の力で、
日本の無縁社会を解消すべく
活動は全国に広がっています。

組織としては神戸に本部があり
小学校区に1つ設けられる
代理店を「学級」   
人口30万ごとに設けられる
支社を「学校」と呼んでいます。

この度  念願叶って

新しく「大阪池田校」を設立し

学校代表としてスタートします!!!

これは契約書をポストイン♪してるところ〜〜

NPO 内部での自立ではありますが
自分としては起業するくらいの覚悟です。

本気で取り組みます!


学校を設立して何がやりたいのか…
やりたいことはいっぱいありますが、学校運営をすることが、ママハタでの活動をすることが、私の目的ではありません。

それはあくまでも手段。

本当に実現したいのは

・誰もが自分らしく輝ける社会

・人を愛し、命を大切にすることができる世界

・そして戦争のない世界


そのためにできることを、ブレずに積み重ねて行きたいです。

さぁー(*^◯^*)
久しぶりに情熱ってやつが戻ってきました〜〜お祭り女突っ走りまーす!!!
仲間も周りもどんどん巻き込んじゃいますので、ご注意下さ〜い(*'▽'*)笑
皆さま、こんなそのべけいことその家族を、今年もどうぞよろしくお願いしまーす!!

地域に根ざしてよく生きる   園部佳子のブログ

地域や人のつながりをこよなく愛し、家族とともに育ちたいと願う、園部佳子のブログです。金魚すくいとお祭りが大好き。金魚すくい全国選手権大会出場・イベントには出店もします。東京都台東区の下町出身。大阪北摂在住の3児の母。子育てとまちづくりに奮闘中。暮らし、地域、親育て、子育て、働き方、そして金魚。 溢れる言葉をつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000