バターそうめん♪

こんばんは☆
今日もギッリギリのアップ( ̄∇ ̄)

お祭り大好き 突っ走り隊長 そのべけいこです。

今週は風邪っぴきだった我が家。
ごはんもなるべく消化のいいもの、お腹に負担のないものを♪
ってしてたら、体重大幅減(゚д゚lll)
どおりで力が入らないわけです。

みんなだいぶ元気になったし、明日からはエンゲル係数 高めの我が家らしく!がっつり食べます!!!

風邪の時の定番っておかゆ?おじや?
関西はやっぱりおうどんなのかな?

我が家の定番は「バターそうめん」
おばあちゃんの味、おふくろの味です(*´꒳`*)
じゃーん! 写真で撮ると地味。笑

作り方は簡単です。
少なめのお湯でそうめんを煮る。そこに溶き卵と味の素(うちはいの一番派)を少々入れてちょっと煮る。最後にバターをのせて完成☆
できれば揖保乃糸を使うと一番美味しくできます。

体調崩したときに食べるものに飽きちゃったら作ってみて下さい。
もちろん二日酔いにも〜(●´ω`●)







地域に根ざしてよく生きる   園部佳子のブログ

地域や人のつながりをこよなく愛し、家族とともに育ちたいと願う、園部佳子のブログです。金魚すくいとお祭りが大好き。金魚すくい全国選手権大会出場・イベントには出店もします。東京都台東区の下町出身。大阪北摂在住の3児の母。子育てとまちづくりに奮闘中。暮らし、地域、親育て、子育て、働き方、そして金魚。 溢れる言葉をつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000