読書

おはようございます。
そのべけいこです(o^^o)

この1ヶ月半で珍しく本を読みました〜しかも4冊も!!
なんか写真が暗いけど…(^_^;)

活字を読むのがめっちゃ遅い私としては、本を読むのは好きだけど中々進まないこと。

でも夢中になれる感じは好き☆

この間みたテレビで人間は過去の経験のストレスを思い出し、それが未来にも起こるんじゃないかと心配して不安になる。と言っていた。

つまり今!に夢中になれるとストレスは減るんだってo(^▽^)o

ってことは4冊も読めちゃった最近はストレス解消〜のためだったのかな??笑

ともかく本を読むのはやっぱりいいことだなーと感じたのでした♪

 ちなみになんで今になって星の王子様読んでるかっていうと、子供の頃これ読み始めるとなぜかすぐに寝入っちゃってたから。
だから出だしのボアが象を飲んだ絵のところまでしか知らなかったの。
ようやく読破しました。


地域に根ざしてよく生きる   園部佳子のブログ

地域や人のつながりをこよなく愛し、家族とともに育ちたいと願う、園部佳子のブログです。金魚すくいとお祭りが大好き。金魚すくい全国選手権大会出場・イベントには出店もします。東京都台東区の下町出身。大阪北摂在住の3児の母。子育てとまちづくりに奮闘中。暮らし、地域、親育て、子育て、働き方、そして金魚。 溢れる言葉をつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000