案ずるより産むが易し

こんにちは☆
そのべけいこです(o^^o)

今日は雨だったので出かけずに
メールや電話で仕事したり
家でたまった書類片付けたり。

何だか気が進まなかった電話を朝一でしたら、次のお約束につながって、お相手の声から元気をいただいて、タイトルの「案ずるより産むが易し」っていう言葉を思い出しました♪

なぜか気がすすまないけど
後回しにすると余計にどんどん進まないですよね(*^^*)

逆にえいやー!って踏み切ったら
意外にいい感じにできたり。

思った通りできないことも
もちろんあるんだけど。

やっぱり
やるかやらないかなら
やる方を選びたい!

と思って、迷っていた夏の子連れキャンプに参加決定☆申し込み完了☆
人まで誘っちゃった〜(≧∇≦)笑

さぁ、梅雨ももう少し。夏本番!
楽しくなってきた〜〜!!!

地域に根ざしてよく生きる   園部佳子のブログ

地域や人のつながりをこよなく愛し、家族とともに育ちたいと願う、園部佳子のブログです。金魚すくいとお祭りが大好き。金魚すくい全国選手権大会出場・イベントには出店もします。東京都台東区の下町出身。大阪北摂在住の3児の母。子育てとまちづくりに奮闘中。暮らし、地域、親育て、子育て、働き方、そして金魚。 溢れる言葉をつづります。

0コメント

  • 1000 / 1000